S-IDE では操作対象の要素を xpath で指定することができる。

例:xpathの明示
コマンド対象
clickxpath=//h2/a

対象要素を特定するこの機能は Element Locator と呼ばれ、 Selenium Core で提供されている。

   1  BrowserBot.prototype.findElement = function(locator, win) {
   2      var element = this.findElementOrNull(locator, win);
   3      if (element == null) throw new SeleniumError("Element " + locator + " not found");
   4      return element;
   5  }
(selenium-core-1.0.1/core/scripts/selenium-browserbot.js)

従って、S-IDE の対象指定以外での場所、 例えば自作関数内や getEval の中などで使いたい場合には、 上記の findElement を直接呼び出すとよい。

HP2703/2842
MP1413/1413

   1  function isHpFull(percent) {
   2    var path = '//tr[0]/td[1]';
   3    var hp   = selenium.browserbot.findElement(path).split('/');
   4    var hp1  = parseInt(hp[0]);
   5    var hp2  = parseInt(hp[1]);
   6    return ((hp1 * 100 / hp2) > percent);
   7  }

例:HPが90%以上ある場合は宿屋に入らない
コマンド対象
gotoIfisHpFull(90)skip_inn
clicklabel=宿屋
labelskip_inn

関連として、Selenium 環境ではない状態の Mozilla で xpath を扱うには、 document.evaluate が便利である。

   1  function xpath2text(path) {
   2    var result = document.evaluate(path, doc, null, 7, null);
   3    var item = result.snapshotItem(0);
   4    return item.innerHTML;
   5  }

参考

  • https://developer.mozilla.org/ja/Introduction_to_using_XPath_in_JavaScript
posted by Png maiha on Fri 25 Sep 2009 at 21:50

[追記] 最後の方、ちょっと不明瞭だったので修正しました。


amend使ったこと無かったのでメモ。

前提

   1  # edit comment.rb    
   2  # edit product.rb  
   3  git commit -am "wrong commit"
(上記のファイルを修正、product.rbを間違ってコミット)

そして、下記の順で変更・修正します:

間違ってコミットしたファイルをコミットから外す

   1  git reset HEAD~1 app/models/product.rb
(変更は維持されたまま、コミットから外されます:unstageという)
(こうすると、# Changed but not updated:のところに出てくる)

コミットメッセージの修正

   1  git commit --amend
(メッセージを修正できる) (+上でcommitから外したファイルを確定する)

amend時にコミットメッセージを再利用する

via http://www.jukie.net/~bart/blog/git-amend

@onoさんにこの記事を教えて頂いたのですが、筆者の方はコミットメッセージを再利用するgit ammendコマンドを作っておくという技を使っておられるようです:

   1  git config --global alias.amend 'commit --amend -C HEAD'
   2  
   3  #今後(メッセージはそのままで)コミットを修正したい時は下記でOK:
   4  git amend

さらに流れ的には、

  1. コミットしてから、
  2. さらにファイルを編集、
  3. それをgit addでファイルを追加、
  4. git commit --amendで3で追加したのを直前のコミットに加える

というワークフローを使って運用。超こまめにコミットして作業したいときに便利そうです!

posted by Png satoko on Fri 25 Sep 2009 at 01:40 with 2 comments
Contents
Selenium IDE で xpath
[git] 直前のコミットを修正する(ファイルやメッセージを変更):git commit --amend
Comments
瀧内元気: MacOS版は以下にあります * [genki/ViMouse](https://githu... '23-1
KingofSmack: Here also good reads for this mobile applicatio... '14-5
Spencer: You don't have to re-compile it, this version w... '14-4
staiano: Any chance we can get a recompile for 10.9? '14-1
dsjf: https://gist.github.com/6bf1bf2c3cbb5eb6e7a7 これ... '13-1
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ