私の場合はCucumberのfeatureをもちろん英語で書いた方が楽なんだけど、日本で生活している以上、日本語で書いた方がいい場合もある。そのため、簡単な日英対訳表をCucumber v0.3.101時点のlanguages.ymlからまとめました。

フィーチャの定義

英語 (原文)日本語 (推奨)日本語 (alt)
Featureフィーチャ機能
Background背景-
Scenarioシナリオ-
Scenario Outlineシナリオアウトラインシナリオテンプレート
テンプレ
シナリオテンプレ

シナリオの定義 (Given-When-Then)

英語 (原文)日本語 (推奨)日本語 (alt)
Featureフィーチャ機能
Given前提-
Whenもし-
Thenならば-
Andかつ-
Butしかし但し
Examplesサンプル

参考リンク

posted by Face lchin on Fri 18 Sep 2009 at 14:02
Contents
CucumberのGherkin日英対訳
Comments
瀧内元気: MacOS版は以下にあります * [genki/ViMouse](https://githu... '23-1
KingofSmack: Here also good reads for this mobile applicatio... '14-5
Spencer: You don't have to re-compile it, this version w... '14-4
staiano: Any chance we can get a recompile for 10.9? '14-1
dsjf: https://gist.github.com/6bf1bf2c3cbb5eb6e7a7 これ... '13-1
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ