21st Fri

当座借越

当座借越とは、当座預金の預金残高を超えた小切手を振り出すことができることを言います。 預金残高を超えた金額に関しては、銀行からの借入金という認識となります。

この処理については、二通りの方法があります。

当座」勘定で処理をする場合(一勘定制)

この処理の場合は、預金残高を超える金額の仕訳については、「当座預金」勘定は使用しないことになります。

当座預金の残高は300,000円の場合に、買掛金の支払いで400,000円の小切手を振り出したとします。

その場合の仕訳は、

借方貸方
買掛金400000当座400000

と、なります。

次に、売掛金200,000円を現金で回収し、直ちに当座預金に預け入れたとします。

その場合の仕訳は、

借方貸方
当座200000売掛金200000

と、なります。 いくらが借入金で、当座預金にいくら残っているのかを気にせずに、全て「当座」勘定を用いることとなります。 「当座」勘定は当座預金がマイナスの場合でもプラスになっても用いるので、「資産」と「負債」の両方の性質を持つこととなります。 仕訳のたびに、「当座」勘定が資産か負債かを考える必要があります。

当座借越」で処理をする場合(二勘定制)

この処理の場合は、預金残高を超える金額の仕訳については、「当座借越」勘定を使用することとなります。

当座預金の残高は300,000円の場合に、買掛金の支払いで400,000円の小切手を振り出したとします。

その場合の仕訳は、

借方貸方
買掛金400000当座預金300000
当座借越100000

と、なります。

次に、売掛金200,000円を現金で回収し、直ちに当座預金に預け入れたとします。

その場合の仕訳は、

借方貸方
当座借越100000売掛金200000
当座預金100000

と、なります。 借入金=当座借越ということになるので、いくら銀行から借りているのか、当座預金はいくらあるのかがわかりやすい仕訳になります。 「当座借越」勘定は「負債」になります。

posted by Png mari on Fri 21 Mar 2008 at 22:16
Contents
当座借越
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ