(追記) スキーマのネームスペースが正しくありませんでした。修正しました。最新のネームスペースは適宜参照してください。
検索エンジンに正しくインデックスしてもらうのは大事です。今回モバイルのも同時に作ってみました。
下記Googleのウェブマスター向けヘルプセンターを参照。
1 map.m_sitemap ' mobile_sit emap.xml' , : controller => " mobile" , : action => " sitemap"
2 map.sitemap ' sitemap.xm l' , : controller => " top" , : action => " sitemap"
ファイルを作成します。:app/views/ top/sitema p.xml.buil der
(注) サイトマップのスキーマが0.9だと、Google,Yahoo, MSNなどのサーチエンジンが読めるようです。
(注) lastmodタグについてはDate.today .xmlschema のようにxmlschemaが返す表示形式でOKです。
1
2 xml.instruct! : xml , : version => ' 1.0' , : encoding => ' UTF-8'
3 xml.urlset : xmlns => ' http://www .sitemaps. org/schema s/sitemap/ 0.9' do
4 xml.url do
5 xml.loc root_url
6 xml.changefreq ' daily'
7 xml.priority ' 0.9'
8 end
9
10 xml.url do
11 xml.loc help_url
12 xml.changefreq ' monthly'
13 xml.priority ' 0.9'
14 end
15 end
ブラウザからアクセスして、サイトマップが表示されるか確認します。
モバイルサイトマップは下記。
(注) モバイルはまだ標準化されていない?ようで、googleのスキーマ 0.84を指定します。
(注)
モバイル用のname spaceを設定する 必要があります。
1
2 xml.instruct! : xml , : version => ' 1.0' , : encoding => ' UTF-8'
3 xml.urlset : xmlns => ' http://www .google.co m/schemas/ sitemap/0. 84' ,
4 " xmlns:mobi le" => ' http://www .google.co m/schemas/ sitemap-mo bile/1.0' do
5 xml.url do
6 xml.loc m_url
7 xml.lastmod lastmodifi ed.xmlschema
8 xml.mobile : mobile
9 end
HTMLに下記を書いておくと、Google, Yahoo!, MSNもとっていってくれます。
1 < link rel= " alternate" type= " applicatio n/rss+xml" title= " your title" href= " sitemap.xm l" / >
Googleウェブマスターツール でサイトマップを登録すると、サイトマップが正しくない時にエラー+アドバイスをくれるので便利でした。一度目はマスターツールで確認して、それ以降は上記の
タグでやるのがよさそうですね。
http://bra ss.to/blog /sitemap_x ml_by_rail s2_0.html
http://www .google.co m/webmaste rs/tools/
http://www .google.co m/support/ webmasters /bin/answe r.py?answer=357 38 googleのサイトマップのエラーと警告について
http://blo g.livedoor .jp/botany /archives/ 50281545.h tml Google,Yahoo!,MicrosoftがSitemap protocol(サイトマッププロトコル)で合意に