• 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

以前git-svnについて記事を書いたのですが、最近s21gでもGitでリポジトリができたので、pure gitにしてみることにしました。

よく使うコマンド達

   1  #リモートやブランチを確認・追加
   2  git remote #リモート一覧
   3  git branch #ブランチ一覧
   4  git remote add origin ssh://git.s21g.com/mnt/git/muji.git
   5  git config --get remote.origin.url #リモートoriginのURLを表示
   6  
   7  #変更を確認してマージ
   8  git fetch origin
   9  git log -p master..origin/master # -pをつけるとdiff状態を見せてくれる
  10  git merge origin/master
  11  
  12  #コミット
  13  git push origin master

  • 以前に書いたgit stash, git stash apply, git checkout -- filenameなどももちろん使っています。

git-pullは二つの動作をまとめてやってくれる

"pull" コマンドは次の2つの操作を実行します:
(1) リモートブランチから変更を取得。= fetch
(2) それらを現在のブランチにマージ。= merge
http://www8.atwiki.jp/git_jp/pub/Documentation.ja/tutorial.html

git-logはややこしい

   1  git log test..master  # master から到達可能だが、test からは到達可でないコミット
   2  git log master..test  # test から到達可能だが、master からは到達可能でないコミット
   3  git log master...test # test または master から到達可能だが、両方からは到達可能でない...
http://www8.atwiki.jp/git_jp/pub/Documentation.ja/user-manual.html#browsing-revisions

posted by Png satoko on Sat 30 Aug 2008 at 01:53

http://www.railsenvy.com/2008/8/27/rails-envy-podcast-episode-044-08-27-2008

耳慣らしに聞いてみました。サイトには話題になった各トピックスへの(ブログ等の)リンクがあるので手掛り+フォローアップになります。
面白そうなところだけカバーしておきます。

Bossman Gem

Yahoo! BOSS Web Serviceを使えるようになるgem
http://github.com/jpignata/bossman-gem/tree/master

RSpecが便利らしい:it_should_behave_like

瀧内さんが前に絶賛してたのだけど、最近はit_should_behave_likeというものが存在するようで、かつEnvyPodcastでも一度に3つリンクを挙げているので今Hotなのだなと思います。

http://www.robbyonrails.com/articles/2008/08/19/rspec-it-should-behave-like
http://edspencer.net/2008/08/drying-up-your-crud-controller-rspecs.html
http://www.joesniff.co.uk/ruby/telling-a-good-story-rspec-stories-from-the-trenches.html

[メモ] 日本語でのRSpecの解説:
http://jp.rubyist.net/magazine/?0021-Rspec
http://jp.rubyist.net/magazine/?0023-Rspec

EnvyCasts

Rails Envy Podcastのホスト二人が出演するビデオ。1エピソード$9。
http://envycasts.com/

第1回の内容は以下

  • Loading Large Data Sets
  • Foreign Keys
  • Using and Abusing Include
  • Counter Caching Properly
  • Polymorphic Associations
  • Single Table Inheritance
  • New Rails 2.1 Features
posted by Png satoko on Thu 28 Aug 2008 at 14:24

自分用メモ。
パスワード生成、銀行情報・カード番号などの情報を暗号化したいとき等に役立つページを見つけたので、リンクしておきます。

ランダムパスワード生成

http://snippets.dzone.com/posts/show/3632

railsでsensitiveなデータを暗号化する

パスワードなしでpublic/privateキーだけでデータを暗号化:public key encryption
http://stuff-things.net/2007/06/11/encrypting-sensitive-data-with-ruby-on-rails/

railsで大量のsensitiveなデータを暗号化する

パスワード+public/privateキーでデータを暗号化:public key encryptionとsymmetric-key encryptionの複合
http://stuff-things.net/2008/02/05/encrypting-lots-of-sensitive-data-with-ruby-on-rails/

posted by Png satoko on Tue 26 Aug 2008 at 07:15 with 2 comments

http://www.ipetitions.com/petition/iPhoneNDA/index.html

オンラインで請願書にサインできます。名前とemailが必須です。
すでに300人以上の人が参加しています。

賛同される方はぜひ。

posted by Png satoko on Mon 25 Aug 2008 at 07:16

http://www.kdedevelopers.org/node/3623

NokiaのN810で、Rubyを動かそうとした人の話です。yak shavingです、まさに。

訳そうかと思ったんですけども、私には詳細が理解できないことも多いので紹介だけにしておきます。
N810ってLinuxが入っていて、「デスクトップ用のものに近く、わりと簡単に(場合によってはコンパイルし直す程度で)、Linux用のアプリケーションを動かすことができる」んですね。

ノウハウが詰まったページがいっぱいリンクされているようなので、ケータイhackするぜってときはいいかもしれません。
こうやって勢いでいろいろやってのけれる力ってすごいですね。私もがんばらねば。

Refs

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0325/pda78.htm

posted by Png satoko on Sun 24 Aug 2008 at 00:35

http://comments.deasil.com/2008/08/18/iphone-ssh-review-issh-v-pterm-v-touchterm/

iSSH(1.0), pTerm(1.1), TouchTerm(2.0)の3つを比較したエントリなのですが、2.0になったばかりのTouchTermが良さそうです。というわけでTouchTermのところをザクっと挙げてみます。ちなみにお値段:$2.99。

TouchTerm2.0

appStoreはここから

カスタマイズ可能な設定

  • フォントサイズ
  • 色:背景
  • 色:テキスト
  • 色:カーソル
  • その他

バッファーmode、immediate sending mode

バッファでまとめて入力してから、サーバコマンドを送るモードがあります。複雑なコマンドを発行したい場合に便利。です。また、immediate sending modeにすることでバッファmode offにもできる。

画面を広くできる

メインスクリーンをタッチすることで、キーボードが非表示になり、全画面がターミナルになる。

画面上部にある固定キー(hard keys bar)

clear, ctrl, tab, esc, arrows, settingsのボタンがあって、1タッチでスクリーンをクリアできる(小さな画面のiPhoneではとても便利!)。

キー管理、認証ができる

キーの生成、publicキーをメールで送ることで、privateキーと連携したコネクションが使えるようになる。

コネクションの設定が保存(サーバ名、ポート、ユーザ名、password(optional)、key(optional))可能。またQuick Connectでは最後の設定を"one-time connection"(one-timeといいつつも先の設定を保存してくれている)として使えるのが便利。

より詳細なTouchTerm2の新機能:pdf

http://www.jbrink.net/touchterm/TouchTerm2.pdf

posted by Png satoko on Fri 22 Aug 2008 at 06:13

cloneしようとしたら、下記のエラーが出て失敗します。何度retryしても、VMWareのNATサービス再起動してもだめ。

   1  RA layer request failed: REPORT request failed on '/!svn/vcc/default': REPORT of '/!svn/vcc/default': Could not read response body: Secure connection truncated (https://svn.s21g.com) at /usr/local/bin/git-svn line 3833

ぐぐっても情報が乏しいのでわかりませんが、大量のログがあるcloneだとエラーになる気がします。

Make sure your connection did not timeout. This is usually a client side connection problem.
https://dev.openwrt.org/cgi-bin/trac.fcgi/ticket/3563

リビジョン番号を取得

s21gではsvnを使っています。

   1  svn log https://svn.s21g.com/blog/trunk | head -n 10

リビジョンを指定してclone

すぐにclone完了しました!

   1  git svn clone https://svn.s21g.com/blog/trunk blog.git -r 1798
   2  Checking out files: 100% (1632/1632), done.
   3  Checked out HEAD:
   4    https://svn.s21g.com/blog/trunk r1798

posted by Png satoko on Mon 4 Aug 2008 at 17:08