デブサミ2009のiPhone開発者座談会で話してきました
出席いただいた皆様、ありがとうございました。 皆様の今後の開発の一助となれば幸いです。 当日高橋さんが紹介してくれた資料の一部を置いておきます。
http://www
座談会の内容とは関係ないですが、 控え室からステージに移動するまでの経路が、もろに厨房の中を通過する感じだったのが面白かったです。
出席いただいた皆様、ありがとうございました。 皆様の今後の開発の一助となれば幸いです。 当日高橋さんが紹介してくれた資料の一部を置いておきます。
http://www
座談会の内容とは関係ないですが、 控え室からステージに移動するまでの経路が、もろに厨房の中を通過する感じだったのが面白かったです。
1 >> $:.grep(%r{/gems/([^/]+-[0-9\.]+)/lib$}){$1} 2 => ["addressable-2.0.2", "merb-auth- slice-pass word-1.0.8 .1", "json-1.1.4 .1", "extlib-0.9 .10", ...
methopara
is a gem that enables us to use Method#parameters
And this time, I added an interface to use it for UnboundMet
1 require 'rubygems' 2 require 'methopara' 3 4 class Foo 5 def foo(a,b) end 6 end 7 Foo.instance_method(:foo).parameters 8 #=> [[:req, :a], [:req, :b]]
Enjoy!
Yesterday (Feb 10, 2009),
asakusa.rb
In the monthly meet-up of that community,
@ko1_twitte
And I made it as a gem for ease of use. Now we can use it by the command below.
1 % sudo gem install methopara --source http://merbi.st
Usage is as follows.
1 >> require "rubygems" 2 >> require "methopara" 3 >> def foo(a,b=nil,&c) end 4 >> method(:foo).parameters5 => [[:req, :a], [:opt, :b], [:block, :c]]
This gem is only for Ruby-1.9.1
Enjoy!
See Also
昔書いたgit-svn関係の記事が、結構ブックマークされてるようだったので、 一旦まとめておきます。
See Also
GitHubでGemを公開する場合に、バージョン管理をどうするか色々考えていたのですが、良さそうな方法を見つけたのでメモしておきます。
これによって、http://gem
また、開発中のEdgeGemを配布する場所としては、自分でGemリポジトリを作ってしまうのが良さそうです。
弊社では、http://mer
名もないベンチャーが億単位の案件を獲るには (Re: 真のソフトウェア工学はもう存在している)
ただ500億円ほどのプロジェクトであれば、そのすべての金額を1社に任せるのではなく、保険のために金額の1割を小さいベンチャー企業に任せるというのはありだと思うんですけど、どうでしょうか。どんなに大手でも失敗するときは失敗するから、無名だが優秀そうなベンチャーにも同時に案件を任せてみるというのは、リスクを回避するという観点から十分にありだと思います。
イメージ的には、自動車保険の代車費用担保特約みたいな感じですね。
実績があるが高コストな方法が主流を占めている状況で、実績は無いが低コストな方法を売り込んでいく手法というのは、過去の歴史の中に色々と成功例があるはずなので、調べてみたいですね。
Mac(OS X10.5)のTerminal.a
http://d.h
1 ServerAliveInterval 300
Needless to say, we can't live without irb.
Although it is already incredibly
like this:
This is the
irb_rocket
INSTALL
You must install
Wirble
and
ruby-termi
1 % sudo gem install irb_rocket--source http://mer bi.st
After that, the last task is append 2 lines below to your ~/.irbrc
1 require 'rubygems' 2 require 'irb_rocket'
Completed! Now you can use new irb as always.
irbはインタラクティブにrubyのコードを実行出来る 非常に便利なユーティリティですが、 脳内にある「irbのあるべき姿」と比べると、 ちょっとだけ足りないところがあると思っていました。
そこで、思い通りの動きをするようにirbをカスタマイズする
irbプラグイン
irb_rocket
#=>
に続いて結果が表示されますインストール方法
irb_rocket
1 % sudo gem install irb_rocket--source http://mer bi.st
最後に、~/.irbrcに、以下のコードを加えます。
1 require 'rubygems' 2 require 'irb_rocket'
あとは、いつものようにirbを起動するだけです。
追記
ruby-termi
以下のようにインストール出来ます。
1 % sudo gem install ruby-terminfo --source http://mer bi.st