namurokさんの発言を偶然見つけて、TokyoCabinetというものを知りました。Rubyからも使えるということなので、RailsPluginとかもあるのかなぁ。使ってみたいですね。 この話をしたら、瀧内さんがS3, BigTableにこれ、RDBはスケールできないってことですかねーと言っていた。ふむふむ。

mamoruk: @akf TokyoCabinet は Python, Perl, Ruby バインディングありますよ。8000万レコードまでは普通に使っています(億の単位のレコード入れるには少しパラメータの調整が必要)。メモリに乗れば引くのも速いです。
http://twitter.com/mamoruk/statuses/785574490

ぐぐた。

オープンソース・ソフトウェアはTokyo Cabinet、日本発のDBM実装だ。(中略)
Tokyo CabinetはあのHyper Estraierの作者である平林幹雄氏(以下mikio氏)によるソフトウェアで、Hyper Estraierの内部で利用されているQDBMよりも高速に動作するらしい。前方一致や数値の範囲検索、さらにトランザクションも利用できる。
http://www.moongift.jp/2007/11/tokyo_cabinet/

posted by Png satoko on Fri 11 Apr 2008 at 05:28

Comments:

or Preview
Social Bookmarks
  • Delicious
  • B_entry515
  • Clip_16_12_w
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ