• 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
 
 

色々考えてしまうので、考えたことをメモしておきます。

CC8800-1という巨大なクレーン車があるそうです。

cc8800-1

国内にも何台かあるっぽい。 140mぐらいアームを伸ばせる。

これを使って放水ホースの先端をプールに取り付ける。 取り付けたらあとは使用済み核燃料が冷えるまで、数カ月間注水を続ける。

取り付けは大変そうだけど、ホース先端に錘を付けてプール内に吊るし落とせばいけそうな気がします。

posted by Png genki on Thu 17 Mar 2011 at 19:36
undefined method `parse' for nil:NilClass
posted by Png genki on Thu 10 Mar 2011 at 16:15

軽量言語(LL) と呼ばれる言語は増えてきていますが、 言語の軽量性を担保しているものは、コンパイルするかしないかや、 ましてや静的型付けかどうか等は関係なくて、 RubygemsやCPANなどのパブリックな(誰でもpublishできる)パッケージリポジトリの存在なのではないかと思う次第です。

ということで、Scalaについてその辺を考えてみると、 sbazというパッケージマネージャがあるのですが、 sbazの公式リポジトリはクローズドなので、 だれでもパッケージを共有することはできない感じです。 今日現在、sbaz available が返すパッケージの種類は58しかありません。 なんて小さな世界!

posted by Png genki on Thu 10 Mar 2011 at 11:17
undefined method `parse' for nil:NilClass
posted by Png genki on Wed 9 Mar 2011 at 22:18
undefined method `parse' for nil:NilClass
posted by Png genki on Wed 9 Mar 2011 at 19:42

DHHがGithub上でrubygemsがデフォルトで--no-ri --no-rdocになるように しようという 運動をしている ようです。 やっぱみんなそう思うよね!

ss

すでに結構賛同者がいる模様。

訂正 git request-pull はメールを送信する機能は無いらしい。

http://rubygems.org にいけば rdoc は読めるし、デフォルトですべての環境にインストールされる必要なんてないよね。

Let's join!

posted by Png genki on Fri 25 Feb 2011 at 18:46

Though it may be needless to say.

There must be languages or grammars hidden in the manner of developing games to have human-beings worked for various tasks.

posted by Png genki on Thu 24 Feb 2011 at 18:50 with 1 comment

コンパイル時に -D オプションで指定したパラメータを文字列化して使用する方法のメモです。 以下は -DFOO_DIR=hoge のようにした場合に、何らかのディレクトリ名の PREFIXとしてこれを使う方法。

   1  #define STRINGIFY(x)  STRINGIFY_(x)
   2  #define STRINGIFY_(x) #x
   3  #define BAR_PATH      (STRINGIFY(FOO_DIR) "/bar")

二度マクロ適用しなければいけないのがややトリッキーです。

posted by Png genki on Wed 23 Feb 2011 at 16:22

長いこと Apache + passenger環境で奇妙な高負荷状態が続いていたため、 nginx + passengerに移行してみました。

nginxはreloadしてもコネクションが切れないのが素晴らしいですね。 unicornの-USR2/-QUIT 的な感じです。 設定ファイルも簡潔で良い感じです。

ということで、しばらく様子見です。

posted by Png genki on Sun 13 Feb 2011 at 23:53

まずはPostgreSQLをこの辺からDLしてインストールします。

インストール先のディレクトリはデフォルトでは /Library/PostgreSQL/9.0 になります。

pg gemをインストールするには、以下のようなコマンドを実行。

   1  % gem install pg -- --with-opt-dir=/Library/PostgreSQL/9.0

これでok

posted by Png genki on Thu 13 Jan 2011 at 21:52