前回は前払金について書きました。
今回は前受金についてご紹介します。
「前受金」は一部代金を事前に受け取るものです。頭金などに相当します。
たとえば、700,000円の商品を売り上げるときに、事前に300,000円を現金で受け取っていたとします。
その場合の仕訳は、
借方 | 貸方 | ||
現金 | 300000 | 前受金 | 300000 |
と、なります。
その後、商品を渡す際に残りのお金を現金で受け取ったとします。
その場合の仕訳は、
借方 | 貸方 | ||
前受金 | 300000 | 売上 | 700000 |
現金 | 400000 |
と、なります。
前受金を受け取っていたにも関わらず、商品を売ることが出来なくなった場合には、返金をします。
その場合の仕訳は、
借方 | 貸方 | ||
前受金 | 300000 | 現金 | 300000 |
と、なります。
前受金は負債です。
posted by
mari
on Mon 1 Sep 2008
at 11:20