PokéDiaでは非公開APIは使っていないのですが、 iPhone OS 2.0から iPhone OS 2.1, 2.2, 2.2.1, そして3.0と、OSのバージョンアップにあわせて変動する微妙な挙動の変化への対応などから、相当な歪みが蓄積している状態になってしまっています。 特に任意の場所でテキスト入力を実現する機能の実現に非常に苦労しており、OS 3.0では画面端での日本語入力の変換候補選択がうまく行かない問題等も出てきました。 また、作者の環境では発生しないために修正ができないバグなども多数報告いただいています。

そこで、現状のPokéDiaの開発はデータのエクスポータを用意して一旦停止し、 フルスクラッチで書き直す事を検討しています。

  • 操作をシンプルにするために、縦スクロールを無くしてページを追加できるようにします。
  • データが消えるという問題には、Appleが動作検証をしているCoreDataを利用する事で対応します。
  • 任意位置でのテキスト入力はUITextViewの挙動が不安定なので、表示と編集を分離する方向を検討しています。
  • 機能制限つきの無料版と、有料版の2つを用意します。
    • 既にPokéDiaを買って頂いている方は、エクスポートしたデータを無料版にインポートすると、有料版と同じ機能が使えるようになる予定。
  • 言語リソースはオンラインから取得

などなど。

posted by Png genki on Wed 29 Jul 2009 at 18:04
Contents
PokéDiaの開発スケジュールについて
Comments
瀧内元気: MacOS版は以下にあります * [genki/ViMouse](https://githu... '23-1
KingofSmack: Here also good reads for this mobile applicatio... '14-5
Spencer: You don't have to re-compile it, this version w... '14-4
staiano: Any chance we can get a recompile for 10.9? '14-1
dsjf: https://gist.github.com/6bf1bf2c3cbb5eb6e7a7 これ... '13-1
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ