四番町4-8 野村ビル 1Fにあるオー グー ドゥ ジュールに行きました。
開店時間の11時半前に到着してまっていたらお店の方が迎え入れてくださいました。すでに3組のお客さんが席にいらしたので少し開店が早いのかもしれません。
食べログはこちら
お店のHPはこちら
食べログには料理の提供が早いと書いてあるものもありましたが、今月9日より二人でお店を回しているようなので、混んでいることもあって提供には時間がかかりました。いつまで二人なのかはわかりませんが、シェフのブログなどを見て、二人で回している間はのんびり待てる余裕のあるときに行かれた方が良いと思います。
Menu A
前菜二品
メイン一品
デザート
コーヒーまたは紅茶
Menu B
前菜二品
メイン二品
デザート
コーヒーまたは紅茶
など、全四種類のコースメニューがありました。
前菜とメインは複数の種類から選ぶことができます。
前菜は、
豚レバーと豚肉のパテ
サーモンのマリネと豆乳の冷たいフラン バジル風味
生ハム・アボカド・モッツァレラチーズのパート包み焼き
カニとカリフラワーの取り合わせ トマトのジュレと共に
アサリのチャウダー
農園野菜のテリーヌ モザイク仕立て(+840円)
フォアグラ 三種の調理法で(+840円)
こちらの七種類から選びます。
メインは、
愛媛 八幡浜から届いた本日のお魚料理
本日のお肉料理
フランス産鴨胸肉のロースト(+1,050円)
フォアグラにポワレ(+2,100円)
から選びます。
このときは、本日のお魚がカサゴでしたが、一人前を頼んだところでなくなってしまったとのことでしたので、代わりにスズキになりました。
お肉料理は宮崎の地鶏のササミのポッシェ 葱を添えて レモンのソースでした。

・サーモンのマリネと豆乳の冷たいフラン バジル風味
サーモンがしっかり味です。バジルや豆乳よりもサーモンが主張します。見た目は茶碗蒸しのようでした。サーモンが好きな方にはお勧めです。

・生ハム・アボカド・モッツァレラチーズのパート包み焼き
春巻きっぽい見た目です。珍しく温かい前菜でした。トマトソースが敷かれています。
パリパリの皮の中に生ハム、アボカド、モッツァレラチーズが入っています。いろんな味が混ざりますが、トマトソースでまとめられているように思いました。おいしかったです。ピンクペッパーものっていました。

・愛媛 八幡浜から届いた本日のお魚料理(スズキ)
野菜やソースはカサゴと同じでした。ソースはシェリービネガーですが、バターっぽいというかくどいというか、私はちょっと苦手だったので、つけませんでした。付けなくても十分においしかったです。スズキもそのままで良かったです。じゃがいもが特に美味しかったです。スズキに隠れていますがオクラもありました。

・デザート
メインを食べ終わってからデザートを選びます。本日のデザートはガトーショコラとプリンでした。他にロールケーキやシャーベットとアイスなどがありました。ガトーショコラを注文したらバニラアイスも添えてありました。
バニラアイスは中に何か入っているようで、たまに固いものを噛んだりしましたが何かはわかりませんでした。バニラビーンズがしっかり入っています。ガトーショコラは濃厚で中央がねっとりしています。ほろ苦いですがクリームと一緒に食べるとちょうどいいです。

・紅茶
ダージリンのファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、ウバ茶、コーヒー、ハーブティから選べました。
ファーストフラッシュをいただきました。色が薄いです。セカンドフラッシュは通常の紅茶色でした。
色が薄いですが、味は薄くないです。渋みがありますが嫌なものではなく、さわやかな風味です。おいしくいただけました。
玄関先まで見送りをしていただけました。
忙しくても丁寧な対応で気持ち良く過ごせました。