This article was migrated from http://rails.office.drecom.jp/takiuchi/archive/93

Railsのプラグインの仕組みはとても便利ですが、スタイルシートや画像ファイル、JavaScriptなどのAssetを含むプラグインを作成するのがちょっと面倒です。

今のところ、次のような方法が使われています(もしくは使ってないけど考えられます)

install.rb/uninstall.rbを使う
プラグインのインストールスクリプトを使い、Assetをpublic以下にコピーしたり削除したりします。script/plugin install/removeコマンドの実行と同時に処理されるので、利用者側からすると手間が少なくて済みます。
rake install_foo_plugin
プラグインのインストール用Rakeタスクをつくり、その中でpublic以下にファイルをコピーしたり削除したりします。 利用者は最初に一度rakeコマンドを実行する手間が増えますが、あまり面倒では無いと思います。
RailsEnginesを使う
Enginesプラグインフレームワークを利用する方法です。Enginesが無いと使えないプラグインになってしまいますが、コピーしたり削除したりする必要が無いので楽です。
Generatorを内蔵する
Assetを生成するGeneratorをプラグインに内臓します。 ファイルの衝突検出などもできるし、Generatorならではの安心感があるので、この方法が一番美しいような気がしないでも無いですが、作るのはちょっと面倒かもしれません。
Asset配置用のGeneratorを内蔵して、install.rb/uninstall.rbでgenerate/destroyするのが一番良さそうかな。

This article was migrated from http://rails.office.drecom.jp/takiuchi/archive/93

posted by Png genki on Fri 1 Sep 2006 at 14:22

Comments:

or Preview
Social Bookmarks
  • Delicious
  • B_entry60
  • Clip_16_12_w
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ