• 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

This article was migrated from http://rails.office.drecom.jp/takiuchi/archive/41

6月10〜11日の二日間にわたり開催された、日本Rubyカンファレンス2006(a.k.a. RubyKaigi2006)でRails In Productionというパネルディスカッションのパネラーとして参加させていただきました。

参加者の皆様、スピーカーの皆様、そして何より運営スタッフの皆様、 大変お疲れ様でした。大変楽しい時間がすごせました。ありがとうございます。

それから、僕がプレゼンで使用した資料はこちらになります:


rubykaigi06_takiuchi.ppt

会場が縦に長いスペースと聞いていたので、文字が見やすい高橋メソッドを使わせていただいたところ、スピーカー控え室で本家の高橋さんに添削&ご指導いただけるという幸運に恵まれました(笑) でかいプレゼンを買わなければ。

でかいプレゼン 高橋メソッドの本

それにしても、コメンテーター陣が凄かったですねー。むしろこっちから質問したかった(笑)  DHHさんから質問される、という状況はなかなか考えられないですよね。

2日間ほとんどスピーカー控え室の中におりましたが、Rubyコミュニティの著名な方々が沢山いらっしゃいまして、非常にエキサイティングでした。まつもとさん、DHHさん、西さん(くまくまーの人)ともはじめてお会いする事ができました。

特に、西さんとActiveRecord周りの話や、Patchを書くときに言葉の壁に苦しんでいる事など、いろいろな話が出来て良かったです。ぜひRails勉強会にもいらしてくださいね。Maihaのイラストを描いてくださってありがとうございました!

舞波乙です。

それから印象的だったのは、会場にいらっしゃっていた外国人の皆様は、Zevさん、ストヤンさんといい、なかなかご一緒していて楽しい方が多かった事です。海外で開催されているRubyConfも、こんな楽しい方々がいっぱいいらっしゃるんでしょうね。いつか参加してみたいです。 英語の壁を越えた暁には(いつになるやら…)

今後ともRubyコミュニティの発展をお祈りいたします。願わくは、来年のRuby会議で再会できますことを。

This article was migrated from http://rails.office.drecom.jp/takiuchi/archive/41

posted by Png genki on Mon 12 Jun 2006 at 01:30

Comments:

or Preview
Social Bookmarks
  • Delicious
  • B_entry28
  • Clip_16_12_w
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ