高井さんから献本いただきました。ありがとうございます。

エンタープライズ Rails
Dan Chak
オライリージャパン
売り上げランキング: 4228

第一章の冒頭でも触れられていますが、本書の対象読者はWebアプリケーションを作った事がある人が対象です。

  • エンタープライズとは何か
  • 作ったWebサービスが流行ったらどうしたら良いのか
  • ActiveRecordが何をやっているかわからない

本書を読めば、このへんの疑問の答えが見つかると思います。 分量も300ページほどで読みやすく、 Railsで仕事をしている人にとっては必携だとおもいます。

Railsに関する他書と比べて、陳腐化しにくい内容を扱っているので、 お守り的に買っておいても良いと思います。

それにしても、表紙の生物が気になりますね。

posted by Png genki on Sat 15 Aug 2009 at 05:52

最近Twitterクライアントとして Termtter を使っています。 適度に見づらいのが、かえって邪魔にならなくて良い感じです。

発言中のURLを開くときに、$ab のような識別子を指定して開くプラグインを作りました。

open.rb

   1  USAGE
   2  > open $dq
   3  open 1st URI in $dq
   4  > open $dq 2
   5  open 2nd URI in $dq

posted by Png genki on Sat 15 Aug 2009 at 04:22 with 4 comments
Contents
書評:「エンタープライズRails」
Termtter用プラグイン"open"
Comments
瀧内元気: MacOS版は以下にあります * [genki/ViMouse](https://githu... '23-1
KingofSmack: Here also good reads for this mobile applicatio... '14-5
Spencer: You don't have to re-compile it, this version w... '14-4
staiano: Any chance we can get a recompile for 10.9? '14-1
dsjf: https://gist.github.com/6bf1bf2c3cbb5eb6e7a7 これ... '13-1
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ