鼓月
鼓月は麹町3-1-7にある京菓子屋さんです。
全国展開しているお店の東京本店になります。
上生菓子は京都のお店で作られているので、店頭ですぐに購入することはできません。
一度予約をしてから取りに行く形になります。
千寿せんべいが最も有名かと思います。
波型の固いヴァッフェル生地のおせんべいにシュガークリームが挟まっています。シュガークリームは上品な甘さでおいしいです。
今回はクリスマス上生菓子を予約購入しました。
以下は箱の中に入っていた説明の写しです。
ベル(右上)…黄色外郎で白小豆つぶ餡を包み、聖夜に響く喜びの鐘を表しました。
サンタ(右下)…赤色こなしで小豆こし餡を包み、白色の芋ねり切りを付けて、可愛いサンタ帽子に見立てました。
ツリー(中央)…小豆つぶ餡に緑色金団を付けて、芋ねり切り・玉あられ・金箔をあしらい聖樹を表しました。
スノー(左上)…白雪平で白餡を包み、氷餅をまぶして雪の焼印を当て、聖夜にちらつく雪を表しました。
トナカイ(左下)…麦粉がし入り上用で、小豆こし餡・白こし餡を包み、赤色の芋ねり切りを付けて赤鼻のトナカイを表しました。
以上の5点です。
サンタ…見た目は派手ですが、味はいたってオーソドックスです。普通においしいです。
トナカイ…蒸してあるので皮がもちっとしています。白あんとこしあんの両方が楽しめるので、こちらが一番気に入りました。
今月30日、31日に発売されるお餅の饅頭?っぽいものもあるようです。