平河町1-5-13 平河町UTビル B1Fにあるラ・シャンス に行きました。
去年のことになるので、現在はメニューが違うかもしれません。
食べログはこちら
お店のHPはこちら
Dejeuner A 2,800円
Amuse-Bouche
軽いオードブル
Potage du Jour
本日のポタージュ
Le Poisson ou La Viande
お魚料理 又は お肉料理
Desserts
デザート盛り合せ
Cafe,Express,The ou
Infusion avec Petits-Fours
コーヒー、エスプレッソ、ハーブティ、
紅茶、 ご一緒にマカロンとプティフール
ランチにこちらを頼みました。
他に、
Dejeuner B 3,500円
Dejeuner C 5,000円
Dejeuner S 7,500円
もあります。
Dejeuner Aは品数が最も少ないので「お時間のない方に」とありましたが、Dejeuner Aも1時間はかかるので、時間に余裕がなければ別のお店に行った方が良いと思います。

・軽いオードブル
かぼちゃのムースにうにを乗せたものと、パプリカ、たまねぎ、レンコンのピクルスです。

・本日のポタージュ
じゃがいものポタージュに、自家製ポップコーンが添えられています。クリーミーなポタージュにはカレー粉とシナモンが振りかけられていて、ネギも入っていました。単調にならず、とてもおいしいポタージュでした。

・お魚料理
わらさのヴァプール オレンジのマルムラード添え 柚子風味白ワインソースでした。
わらさは中がレアです。二種類のソースはオレンジの方が好みでした。わらさの上に乗っている白くて長い野菜がおいしかったのえすが、何かわかりませんでした。

・デザート盛り合せ
チョコレートケーキ、いちごのタルト、マロンパイでした。チョコレートケーキが一番おいしかったです。マロンパイはコーティングされていて、切るのが大変なくらい固かったです。

・紅茶、 ご一緒にマカロンとプティフール
紅茶はカップと別に背の高い入れ物に入って出てきました。二杯ちょっとあります。
マカロンはピスタチオとラズベリーだったと思います。ギモーブもラズベリーだったような。弾力がありました。マカロンは外側はパリッとしていました。中はねっちりという感じではなかったですが、甘すぎずにおいしかったです。
飲み物は水を頼むとミネラルウォーターを勧められますが、当然有料です。ペリエ1本945円だったかと思います。
サービス面もしっかりしていて、好感のもてるお店でした。
また行きたいお店です。