• 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

千代田区麹町3-5-16 サンゴビル1Fにある立ち食い寿司屋の魚がし日本一に行きました。

食べログはこちら

ランチは手巻き一本と握り八巻で780円など、三種類ほどのランチセットがありました。 その他に、数量限定の持ち帰り用海鮮丼もあります。

DSC_0008.JPG

立ち食いのお寿司屋さんははじめてでしたが、特に問題はなかったです。 テーブルがあまり広くはないですが、お寿司が置かれる場所は高くなっているので、お茶と小皿が置ければ十分でした。 荷物やコートなどは背後に置く場所がありました(お店の方が教えてくれました)。 温かいお茶は濃すぎないちょうどいい加減でおいしかったです。

DSC_0009.JPG

穴子、玉子、ほたて(一貫75円) マグロ(一貫75円?) 煮あさり(一貫100円)

DSC_0010.JPG

以上を食べました。 ほんのり温かいご飯に、柔らかすぎない握り方で食べやすかったです。 どれもおいしく食べられました。 特に、はじめて食べた煮あさりが良かったです。 穴子はバーナーでいぶってから出してもらえます。ふんわりした穴子寿司が好きな方にはちょっと物足りないかもしれませんが、焦げ目が香ばしくて良かったです。 わたしは食べていませんが、うなぎもおいしかったそうです。 また行きたいと思えるお店でした。

写真追加です。

DSC_0008.JPG

オーロラサーモンとかにみそです。 サーモンはさっぱりしてます。 かにみそはくどいかな、と思いましたがそんなことはなかったです。 どちらもおいしくいただきました。

posted by Png mari2 on Fri 16 Dec 2011 at 13:13

Comments:

or Preview
Social Bookmarks
  • Delicious
  • B_entry2043
  • Clip_16_12_w
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ