• 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

最近C++やVBAしか書いていなかったので、たまにはRubyを書いて気分転換しようと思いました。

お題は、本を読んでいると良さそうなものが出てきたので、それを実装しようと思います。

お題は、以下のような感じ

和が n となる2数の組合せを求める。

ただし, 和 n と 求める2数は0以上の整数

例) 0 = [0, 0], 1 = [[0, 1], [1, 0]], 2 = [[0, 2], [1, 1], [2, 0]]

以下、書いたコード。

   1  def f(n)
   2    m = 0
   3    combination = []
   4    while n >= 0
   5      combination.push([m, n])
   6      m += 1; n -= 1
   7    end
   8    return combination
   9  end

素直に書いた感じです。

プログラミング初心者のための練習問題には良いかもしれないですね。

2009/03/08追記

僕の知らないところで、周りの人たちがこの話題で盛り上がってました。

はこべのおかげで、mapの存在を思い出すことができました。

   1  def f(n)
   2    (0..n).map{|i| [i, n-i] }
   3  end

なんでこんなことも思いつかなかったのか・・・。

勉強不足ですね・・・。

はこべは一般化してたみたいなので、プログラミング大好きな人はそちらを参考にしてください。

posted by Png y_tsuda on Sun 8 Mar 2009 at 03:02

Comments:

or Preview
Social Bookmarks
  • Delicious
  • B_entry1344
  • Clip_16_12_w
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ