• 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28

納品物の中によく「ソースコードのドキュメント」とありますが、いちいち作るのがめんどくさいです。

しかも、そのドキュメント作成の工程が「○人日」とかになってたりします。

ドキュメントは大切ですが、どうしても楽したいですよね。(僕だけ?)

そこで、Doxygenを使ってドキュメントを自動生成します。

Doxygenを使うドキュメント生成は、

  • 普段から決まったコメントの付け方をする
  • Doxygenの使い方を覚える
  • Doxygenでドキュメントを生成している時間待つ

の3つを行うだけで、簡単にできます。

生成されるドキュメントには、HTML形式や、TeX形式などがあります。

準備編

インストール

とりあえず、Linuxのみのインストール方法です。

yum系の場合(CentOS5.2 で確認)

   1  # yum install doxygen

apt系の場合(確認してないですが、おそらく)

   1  # apt-get install doxygen

ソースコードのコメントの書き方

JavaDocスタイルとQtスタイルに対応しています。

詳しくは、Doxygenのマニュアルのコードのドキュメント付けを参照してください。

普段からこの書き方を心がけていれば、初めは面倒でも、だんだんと慣れてくると思います。

Doxygenを使ってみる

準備が終わったところで、さっそくDoxygenを使っていきます。

Doxyfileの生成

まず、プロジェクトのディレクトリに移り、

   1  $ doxygen -g
とし、Doxyfileというものを生成します。

Doxyfileの編集

次に、生成されたDoxyfileを編集します。

デフォルトでは、Doxyfileと同じディレクトリのソースコード類に関してドキュメントが生成されます。

これは、460行目あたりの INPUT のあたりを変更すると、別のディレクトリを参照するように変更できます。

必ずしておくほうが良いのは、230行目あたりの

   1  EXTRACT_ALL            = NO
   2  EXTRACT_PRIVATE        = NO
   3  EXTRACT_STATIC         = NO
   4  EXTRACT_LOCAL_CLASSES  = YES
   5  EXTRACT_LOCAL_METHODS  = NO

を、

   1  EXTRACT_ALL            = YES
   2  EXTRACT_PRIVATE        = YES
   3  EXTRACT_STATIC         = NO
   4  EXTRACT_LOCAL_CLASSES  = YES
   5  EXTRACT_LOCAL_METHODS  = NO

に変更することです。

今回は、超簡単な使い方なので、詳細は省きます。

ドキュメントの生成

   1  $ doxygen
と実行すると、ドキュメントの生成が始まります。

しばらく待つと、完成です。

最後に

以上で超簡単なDoxygenの使い方でした。

これで、「ソースコードのドキュメント1人日で作ってね」と言われても、「え、そんなの10秒でできますが」 と答えれますね!

作業効率がUPです♪

また時間があれば、Doxygenの使い方を詳しく見ていきたいと思います。

posted by Png y_tsuda on Tue 17 Feb 2009 at 02:11

Comments:

or Preview
Social Bookmarks
  • Delicious
  • B_entry1305
  • Clip_16_12_w
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ