• 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
 
 

各コミットに割り当てられるSHA1は長いので、その頭数桁をabbreviated commit hash/commit checksumなどと呼びます。適当な長さで良いようです:ex. 7-8桁。

数桁って何桁やねん!と思って探したのですが、見つけられませんでした。そういえば昔何かのlibraryの作者にバグ報告したときに、githubのコミットSHA1の頭五桁を送ってくれって言われたことがありました。ということで適当でいいみたいですね。この適当さ加減が良い。そしてそういう風にも使えるのですね。

このhashはtag設定時等に指定できます:

   1  % git tag -a v1.1 0d86f96 -m "version 1.1"
   2  % git show fb47ddb2

Pretty formatsのformatに記述されていました: abbreviated commit hash

%h: abbreviated commit hash
http://www.kernel.org/pub/software/scm/git/docs/git-show.html#_pretty_formats

learn.githubでタグ時の説明に:commit checksum

And I forgot to tag the project at ‘v1.2’, which was at the ‘updated rakefile’ commit, I can add it after the fact. To tag that commit, you can just specify the commit checksum (or part of it) at the end of the command.

$ git tag -a v1.2 9fceb02
http://learn.github.com/p/tagging.html#tagging_later

posted by Png satoko on Fri 13 Mar 2009 at 12:25 with 2 comments

次にリリース文を書く時のためのメモ。
PokéDiaのプレスリリースを参考にしてPDFを作成しましたが、自分で作業をやってみて思ったことがあるのでまとめておきたいと思います。

内容

  • 製品・サービスの1行紹介
  • いつリリースしたか
  • 他と違うウリなところ
  • 概要
  • 製品・サービスURL
  • 広報素材
  • ユーザの声
  • 会社に関する情報

ヘッダー

  • 宛先
  • どこの会社からの発信か

例:

各位
会社名 合同会社S21G (エスツーワンジー)
お問合せ info@s21g.com
(URL http://www.s21g.com/)

フッター:会社に関する情報

  • 会社名+よみがな
  • 連絡先
  • 会社URL
  • 製品URL

例:

<本リリースに関するお問い合わせ先>
合同会社S21G (エスツーワンジー)
E-mail: info@s21g.com
URL: http://www.s21g.com/
ezPhotoMail URL: http://www.s21g.com/ezPhotoMail.html

その他

  • 他のプレスリリース文を参考にしたり、
  • レビューサイトで書かれている紹介製品情報で書かれていることを参考にする。
  • 文中での注意
    URL、メールアドレスは青文字・下線の状態にして、リンクしておく
    参考:http://blog.s21g.com/articles/1328
  • リリース日
    配信する当日、実際にサービスが公開された日(申請が下りたとか、webに公開した)の日付でなくてもよい

Refs:書き方

Refs:送り先まとめ

posted by Png satoko on Sat 28 Feb 2009 at 08:42

自分用メモ。
Mac標準のTextEditとプレビューを使ってリンクを含むPDFを作成します。

  1. TextEditでテンプレを参考にしつつ文を作成
  2. URLとメールアドレスの部分だけ、青色、下線の状態に
  3. ファイル - プリントを選び、プレビューボタンをクリック
  4. 先程、青色にしたテキストを選択状態にし、ツール - 注釈 - リンクを追加を選択
  5. アクションをURLにして、URL欄にURLまたはmailto:メールアドレスを入力
  6. すべてのリンクが追加できたら、ファイル - 保存を選択
  7. 終わり
posted by Png satoko on Wed 25 Feb 2009 at 17:00

2月25日付けでezPhotoMailのプレスリリースを出しましたので、ブログからもリンクさせて貰います。
先日の記事と随分被っておりますが、ご了承くださいませ。


ezPhotoMail

iTunes_ezPhotoMail.png

iPhoneで撮影した写真をじじばば(携帯メールアドレスしか持たない)に送りたいと思ったのですが、付属や市販のメールアプリでは画像サイズが大きかったり、日本語が文字化けしていたので、これを解消したいと思いこのアプリを制作しました。ezはeasyの意味ですが、zでじぃー(じじ)も兼ねています。

現在、日本のAppStoreの有料アプリケーション、写真部門で26位にランクされています。

ブログやiTunes Storeにも色々要望を頂いているので、検討して拡充していきたいと考えています。

ezPhotoMailとは

iPhoneで撮った写真をリサイズし、Gmailを使って簡単に写真添付メールを送信することができます。

iTunesストアURL
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305784712&mt=8

特徴

  • リサイズするサイズは任意に設定が可能:デフォルトは320x240。
  • 送信先として、手入力またはアドレス帳からインポートすることが可能です。
  • 件名はISO-2202-JPでエンコードされます。

(注)

  • 送信設定としてGmailアカウントが必要です
  • iPhone 2.0以降対応

ezPhotoMail_UI1.jpg

posted by Png satoko on Wed 25 Feb 2009 at 12:14

カメラ系やメモ系のアプリなんかはユニーク/一意な名前を考えるのに苦労します。で、*.appファイル名と、iPhone上で表示される表示名を変えたいと思ったのでメモメモ。

Store上で表示される名前と*.appファイル名と、iPhone上の表示名が違っても申請が通るかどうか、またどれくらい違ったらokなのか気になるところです。ちなみにStore上とiPhone上の表示名は違うことはよくあるみたいで、Store上ではより長い仕様分かりやすい名前にするのをよく見かけます。

結論:CFBundleDisplayNameを編集すればok

例えばShopping Pink.appというappファイル名で、表示はShoppingとすることが可能です。

Info.plistで:

   1  	<key>CFBundleDisplayName</key>
   2  	<string>Shopping</string>
   3  	<key>CFBundleExecutable</key>
   4  	<string>${EXECUTABLE_NAME}</string>

CFBundleDisplayNameとCFBundleNameの違い

ぐぐったところ、CFBundleNameはQuickLookでindexされる名前??、CFBundleDisplayNameは言語毎にローカライズしたい時に使うプロパティだということがわかりました。

/ Localized versions of Info.plist keys /

NSHumanReadableCopyright = "© __MyCompanyName__, 2008";
CFBundleName = "English MenuBar"; //...and Finder's QuickLook
CFBundleDisplayName = "EnglishApp";
http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=537977

Refs

http://eien.seesaa.net/article/27964381.html
http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=537977
http://developer.apple.com/documentation/MacOSX/Conceptual/BPInternational/Articles/LocalizingPathnames.html#//apple_ref/doc/uid/20002141-97582-BCIDCGHG

posted by Png satoko on Mon 23 Feb 2009 at 17:13

ハマったので覚えるために記事にしました。

サーバ等で

   1  $ mkdir repo.git
   2  $ cd repo.git
   3  $ sudo git init --bare --shared=true

"空"の共有リポジトリができました。

ローカルマシンで

その後、remote add, add, commit, push

   1  git init
   2  git remote add origin ssh://git.s21g.com/mnt/git/repo.git 
   3  git add .
   4  git commit -m "initial import"
   5  git push origin master

サーバのrepo.gitにファイルが追加された時点でcloneできるようになります。空のリポジトリをcloneしようとしてもエラーが出ます:

   1  $ git clone ssh://git.s21g.com/mnt/git/repo.git 
   2  fatal: no matching remote head

おまけ:git URLを確認する git remote show origin

   1  git remote show origin
   2  * remote origin
   3    URL: ssh://git.s21g.com/mnt/git/repo.git

posted by Png satoko on Thu 19 Feb 2009 at 14:21

注:2009.2.23 公開されました:2.18 申請。申請用URLとして使用。


Icon.png ezPhotoMail

iPhoneで撮った写真をリサイズしてメール(Gmail)で送信できるアプリです。

iTunes(日本) URL:
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305784712&mt=8

個人的に、(携帯メールしか持たない)じじばばに子供の写真を簡単にリサイズして送りたいと思ったので作りました。ezPhotoMailのzは"じー(じぃじ)"を兼ねています。

ezPhotoMailUI.png

  • 宛先:入力、又はアドレス帳からの指定
  • 件:日本語(ISO-2202-JP)
  • 画像サイズ:設定で変更可(デフォルト320x240)
    ※指定サイズにフィットする形で縮小されるので、縦長サイズ(480x800など)を指定した場合は人物等が引き延ばされた感じになってしまいます。
  • Gmailでの送信になります

前回入力したToとタイトルは保存され、次回起動時に再利用できるようになっています。また、本文入力はありません。

posted by Png satoko on Wed 18 Feb 2009 at 06:37 with 5 comments

今日は小ネタです。

Viewの背景画像をgroupTableViewBackgroundColorにする

iPhone Simulator.png

グループ テーブルの背景で使われている細かい縦縞の背景。なんだか単純な色よりはこちらの方がリッチな感じがするように思いますw

   1  	 self.view.backgroundColor = [UIColor groupTableViewBackgroundColor];

携帯に画像送付:SKPSMTPMessage

http://code.google.com/p/skpsmtpmessage/

メール送信にSKPSMTPMessageを使っていますが、画像添付した際、ThunderbirdやGmail、iPhoneのメールappでは画像がちゃんと見れるのに、au携帯では添付ファイル有りと認識されているのにもかかわらず、表示することができない現象が起きていました。

色々調べた結果、Base64エンコードの際に改行されていないのが問題かと行き着いたので、Base64Transcoder.m内の改行出力をしている行(126行目あたり等)でコメントアウトされているところを有効にしたところ、無事携帯でも画像が見れるようになりました! yay!

   1  //Base64Transcoder.m
   2  if (theOutIndex % 74 == 72)
   3  {	
   4  	outOutputData[theOutIndex++] = '\r';	
   5  	outOutputData[theOutIndex++] = '\n';	
   6  }

posted by Png satoko on Fri 6 Feb 2009 at 17:41

via http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/timestamp.html

自分用MySQLメモ:
デフォルト値を指定する場合、NOW()ではなくてCURRENT_TIMESTAMPというお話。

   1  CREATE TABLE items (
   2  	id INTEGER NOT NULL PRIMARY KEY,
   3  	title VARCHAR(255) NOT NULL DEFAULT('title'),
   4  	created_at DATETIME NOT NULL DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP
   5  );

mysql.comより

CREATE TABLE t (
ts1 TIMESTAMP DEFAULT 0,
ts2 TIMESTAMP DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP
ON UPDATE CURRENT_TIMESTAMP);

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/timestamp.html

posted by Png satoko on Fri 6 Feb 2009 at 10:17

via http://iphone-dev.g.hatena.ne.jp/ktakayama/20081030/1225329982

実機ではリークしなくなった!のですが、シミュレータではリークします。運良く下のサイトにNSIndexPathのリーク?の情報でちょっと安心しました。

ついでに、Leaksの画面コピーも挙げておきます。
(コントロールを押しながらLeaksの赤の山をドラッグすると範囲選択できる) Instruments.png

Refs

メモリリークに関するリンク集
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20090114/1231881156

posted by Png satoko on Wed 4 Feb 2009 at 13:10
Contents
[git] SHA1の頭数桁は便利:abbreviated commit hash/commit checksum
プレスリリースを書くためのメモ
TextEditでプレスリリース文を作成して、pdfにするまでの過程メモ
[iPhone]「ezPhotoMail」配信のお知らせ:iPhoneから簡単に写真添付メールを送信できるアプリ
[iPhone] *.appファイル名とiPhone上の表示名:CFBundleDisplayName
[git] 共有リポジトリを作る:git init --bare --shared=true
[iPhone] 写真メールアプリ ezPhotoMailのご紹介
[iPhone] 今日の収穫:groupTableViewBackgroundColor, SKPSMTPMessageで携帯に画像送付
[MySQL] Create文ではNOW()ではなくてCURRENT_TIMESTAMP
[iPhone] シミュレータでUITableView上でメモリリーク?:NSIndexPath
Comments
KingofSmack: Here also good reads for this mobile applicatio... '14-5
satoko: stackoverflowでも同じエラーを挙げている人がいたので、1.3でアップロードしたよっ... '10-12
ujihisa: :%s/blog/glob/g '10-7
satoko: しゅが〜様 返事が遅くなって申し訳ありません。また、投稿百景ご購入ありがとうございます。 ... '09-10
しゅが~: こんにちは。投稿百景を発売日翌日から利用しています。本当にいいAppを作っていただきました。罫... '09-10
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ