• 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

Rubyのwin32/processの話。ちょっとWindowsでデーモン的に動いてもらいたいスクリプトをProcess#Createとかで作って親が勝手に子を殺そうと思ったんだけど。子供が断末魔を上げてくれない。SIGINTでも同様。

さいわいdrubyで通信してので、子プロセスで Thread.main.kill して事を無きを得る。

posted by Png bopper on Sun 6 Sep 2009 at 08:12

Comments:

or Preview
Social Bookmarks
  • Delicious
  • B_entry1599
  • Clip_16_12_w
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ