• 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

This article was migrated from http://rails.office.drecom.jp/takiuchi/archive/38

ふつうのHaskell写経会に行ってきました。サイトはこの辺でしょうか?

12〜14人ぐらい集まって、淡々とペア写経をしました。SICPと比べるとだいぶテンポが速そうですね。3章の始めぐらいまで進みました。

ghci

Prelude> :t length
length :: [a] -> Int

のようにすると出てくる型変数(type variable)の[a], [b], ...というのが26個以上ある場合は枯渇しないんだろうか(ものすごくどうでも良いことなのですが、なんだかとても気になったのです)、という素朴な疑問に遭遇したので、角谷さんと一緒にちょっと調べたりしていました。

しかしよく考えると、この[a]とか[b]というのは、関数の型宣言時に人間がつけた記号をそのまま返しているだけのようなので、そんな心配はするまでも無かったようです。例えば;

foo :: [bar] -> [baz] -> [qux]

というような宣言をされていれば、ghci:tをしたときにはそのまま出てくるだけなんですね。

This article was migrated from http://rails.office.drecom.jp/takiuchi/archive/38

posted by Png genki on Tue 6 Jun 2006 at 22:18
Contents
ふつうのHaskell写経会レポート
Comments
瀧内元気: MacOS版は以下にあります * [genki/ViMouse](https://githu... '23-1
dsjf: https://gist.github.com/6bf1bf2c3cbb5eb6e7a7 これ... '13-1
瀧内元気: おお、チェックしてみます。thx! '11-12
overisland: Reeder for iPhone もこの UI を実装していますね。 '11-12
瀧内元気: その情報は見たのですが、以下のサイトによると、現在はまた必要になってるっぽいんですよね。 ... '11-12
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ