以前一度紹介しましたが、本来入るべきでないcompadd が補完候補に出てしまっていたので、 xargsコマンドを使うように書き直しました。

   1  _cap () {
   2    compadd `cap -T | grep '^cap ' | sed 's/^cap //' | sed 's/ .*//' | xargs`
   3  }
   4  
   5  compdef _cap cap

posted by Png genki on Wed 13 Aug 2008 at 17:47

RSpecを使ってViewのスペックを書く時のメモ。

  • RSS Builder等を使っている場合も、renderでOk
       1  render 'articles/index.rss.builder'
    
  • renderはデフォルトではlayoutを伴わないので、必要に応じて明示的に指定する。
       1  render 'articles/index', :layout => 'application'
    
posted by Png genki on Wed 13 Aug 2008 at 15:25
Contents
capコマンドのZsh補完関数改訂版
RSpecのViewのスペックに関するメモ
Comments
瀧内元気: MacOS版は以下にあります * [genki/ViMouse](https://githu... '23-1
dsjf: https://gist.github.com/6bf1bf2c3cbb5eb6e7a7 これ... '13-1
瀧内元気: おお、チェックしてみます。thx! '11-12
overisland: Reeder for iPhone もこの UI を実装していますね。 '11-12
瀧内元気: その情報は見たのですが、以下のサイトによると、現在はまた必要になってるっぽいんですよね。 ... '11-12
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ