ブラックボックスなシステムを間に挟んで caller と callee 間で通信を行なう Wormholeのバージョン0.1.2 をリリースしました。

新しい機能

  • Named wormhole: ネストしたWormholeの呼び出しに対して、名前を付けて区別することができるようになりました
  • Syntax constraint: catchブロックの直後にreturnメソッドが呼ばれていない場合に例外を投げるようにしました
       1  w = Wormhole.catch do
       2  end #=> Wormhole::LateReturnError
       3  (snip)
       4  w.return
       5  
       6  Worrmhole.catch do
       7  end.return # => OK
    

ついでにWormholeの使用例を。

app/controllers/foo_controller.rb

   1  require 'wormhole'
   2  class FooController < ApplicationController
   3    def index
   4      Wormhole.catch do
   5        render :action => 'index'
   6      end.return do |result|
   7        result[:html] = "Hello, world!"
   8      end
   9    end
  10  end

app/views/foo/index.html.erb

   1  <% Wormhole.throw do |result| %>
   2    <%= result[:html] #=> 'Hello, world!' %>
   3  <% end %>

Viewのコードから一端Controllerのコードに戻って、 またViewに戻って結果を表示しています。

このように、おいそれとは変更できないようなフレームワークのコードを跨いで、呼び出し側と呼び出し元の間で情報のやり取りを行なう事ができます。

posted by Png genki on Sat 12 Jul 2008 at 06:05

Comments:

or Preview
Social Bookmarks
  • Delicious
  • B_entry665
  • Clip_16_12_w
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ