すんなり完了すると思ったらちょっと引っかかったのでメモ。

debian (etch) をほぼデフォルト設定で入れていたので、こんな感じに486系のkernelが入っていた。

/boot/grub/menu.lst

title           Debian GNU/Linux, kernel 2.6.18-5-486
root            (hd0,0)
kernel          /boot/vmlinuz-2.6.18-5-486 root=/dev/sda1 ro
initrd          /boot/initrd.img-2.6.18-5-486
savedefault

これが実は曲者で、cat /proc/meminfo すると

HighTotal: 0 kB
HighFree: 0 kB

HighMemを認識してくれていない。 今回はメモリを1Gから2Gに増設したのだが、1G分しか認識してくれなかった。

そこで、686系のkernelにする事にした。

# apt-get update
# apt-get install kernel-image-2.6-686

これで再起動すると…

/proc/meminfo

HighTotal:     1114048 kB
HighFree:       692068 kB

無事に認識。ほ。

posted by Png genki on Tue 13 Nov 2007 at 06:27

Comments:

or Preview
Social Bookmarks
  • Delicious
  • B_entry187
  • Clip_16_12_w
Services from s21g
twpro(ツイプロ)
Twitterプロフィールを快適検索
地価2009
土地の値段を調べてみよう
MyRestaurant
自分だけのレストラン手帳
Formula
ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ